【横浜市栄区|2か所の漏水箇所を特定】
バルブボックス周辺の土が湿っている
横浜市栄区のお客様より漏水調査のご依頼をいただきました。
築30年の戸建て住宅で、2Fの給水系統のバルブボックスのあたりの土が湿っているようです。
漏水調査では、疑わしい箇所だからとすぐに手を付けずに室内の水まわりの点検も行ったのち消去法で怪しい箇所から順に調査していく必要があります。
1か所だけの修理で直らないと水道メーターのパイロットは止まりませんし、見落としがあると結果的に余計な時間や費用を要してしまいます。今回は2か所以上の漏水を特定した事例です。
給水管の切り回し工事
バルブボックス周辺を掘削してみると、水が湧いてきました。
バルブ前後の塩ビのTS継手が経年劣化によってヒビ割れてしまったことが原因のようです。
前後の配管を切り回し水漏れは止まりました。
しかし、通水してみるとまだパイロットが回ります。
給湯器やトイレの止水栓を閉めても回り続けていることから
他の箇所の埋設管(給水側)でも漏水があるようです。
1m手前の箇所で発見
水まわりが集中している箇所では使用されている継手も多く、破損する可能性も高いので分岐部分を優先して掘削してみます。
運よく1m手前で発見し修理することが出来ましたが、築年数を考慮するとすぐに別の箇所でも漏れてしまうかもしれません。
今回は2か所の修理で水道メーターは止まりましたが、今後の再発の際は給水管の引き直し工事もご検討されるとのことで別途お見積りをご希望されました。
概算の費用ではなく現地にお伺いした場合は正確な費用の算出が可能ですのでお見積りする側にとっても自信を持ってご提案出来ます。
必要のない作業やお値引きにも応じることが出来ますのでお気軽にご相談ください。